206年前の神事に使う道具箱 江戸時代・文政2年。味わいのある木箱は、なんと206年前の品。蓋上がフラットなので、展示台などにすると雰囲気あります。劣化については画像・動画をご確認ください。(【注意】画像は基本10枚、動画は30秒の制限があるため、全て伝えきれていない場合があります)不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。誠実にお答えいたします。
A toolbox 新品 in Shinto rituals 206 years ago, from the 2nd year of the Bunsei era, Edo period. This tasteful wooden box is an item that is 206 years old. The top of the lid is flat, so it can be 新品 as an exhibition stand to create a nice atmosphere. Please check the images and videos for deterioration. ([Note] Images are limited to 10 images, and videos are limited to 30 seconds, so it may not be possible to convey everything.) If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message. We will answer honestly.(幅)1180mm×(奥)300mm×(高)290mm